本文へ移動

新人BLOG

キミの夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ

2025-04-11
新人ブログをご覧のみなさま!
こんにちは、8回目の登場、あやのです!

2025年も早いことに4月を迎え、新生活シーズンとなりました。
リッジワークスにも新入社員が入社し、また新たな風が吹き始めています。

他人事のように話していましたが、私自身もあっという間に入社から1年が経ちました。
読者のみなさまの「ふふっ」という微笑をかっさらっていた私のブログ担当も、今回が最後のようです。
寂しさも抱えますが、、、最後までお読み頂けると幸いです!
未経験エンジニアの1年
初登場ブログにもちらりと書かせて頂きましたが、
十数年間勤めていた業界を離れ、未経験のIT業界へ飛び込むことを決意したちょうど1年前。

「パソコンはコンセントを抜くとデータが飛ぶ」なーんて事を思っていた私でも
1年間走り抜けてこれました!笑

入社後の3ヶ月はみっちり研修期間を設けていただき、
Java / データベース / HTML / CSS / JavaScript を学びました。
Oracle認定Java最上位資格の「Java Gold」も取得することができ、勉強期間を与えてくれたリッジワークスには感謝しかありません!

3ヶ月の研修後も、案件に入る前に必要な知識であるC#の勉強期間がありました。
初案件へ入ることに大緊張していましたが、勉強期間に与えられた課題をクリアしていくと、気が付いたら案件で使用するタスクを完了させていた・・・
というなんとも華麗な先輩のアシスト!!!笑
真面目の中に、遊び心やお笑いをぶち込んでくる、楽しい先輩に囲まれ、あっという間の1年間となりました!
次なる1年も濃厚なものに
またこの春から、別の案件へ入らせて頂く事となり、今回もまた勉強期間を与えて頂いております。
まだまだ何をして良いのかわからない事ばかりで、何がわからないのかわからない状態となる時間もありますが、
それでも、新入社員のサポートや、会社に必要な資料のまとめなど、自分にも出来る事を見つけ、それに挑戦する余裕も出てきました!

子育てをしながらの未経験エンジニアで、そりゃ不安もたっぷりでしたが
子どもも、帰宅後に勉強する私を見て、
小学校5年生でありながら既に小学生で習う漢字の勉強を終えたり
(先日見事、漢字検定5級に合格しました◎)
この春休みは、自ら次の学年の学習テキストを進めている様子です。

そんな子どもの姿を見て、お母さんも、負けてはいられません!!!

毎度のお昼ご飯に2合の米がなくなるという驚きの春休みももうすぐ終わりますが
またこの1年は親子共にやりたい事に向かって、
沢山の学びとなる、濃厚な1年を過ごしたいと思います。
さてさて、昨年4月に先輩から託されたこの新人ブログも、新たなメンバーへとバトンを繋ぐ季節となりました。

この1年間担当していた現メンバーは、新人ブログ卒業となります。
また来週からは新たなメンバーで、新たな色に染めていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

1年間、ありがとうございました!!

TOPへ戻る