辞めたいのに、辞められない…!
2025-03-21
みなさんこんにちは、あかりんです!
昨年の4月からみなさんにお付き合い頂いている新人ブログですが、私の担当は今回の投稿が最後になります…!
これまでお付き合いいただきありがとうございました。
是非、最後までお付き合い頂けると嬉しいです!
昨年の4月からみなさんにお付き合い頂いている新人ブログですが、私の担当は今回の投稿が最後になります…!
これまでお付き合いいただきありがとうございました。
是非、最後までお付き合い頂けると嬉しいです!
今回のテーマは、「ついついやってしまう習慣」についてです!
先日、結婚式を数か月後に控えた友人と外食した際に、友人が、
「体重を落としたいのに、食べることが好きでこの気持ちを抑えられない!」と嘆いていました。
私にも辞めたくても辞められないことがあるかなと気になったので、考えてみました!
先日、結婚式を数か月後に控えた友人と外食した際に、友人が、
「体重を落としたいのに、食べることが好きでこの気持ちを抑えられない!」と嘆いていました。
私にも辞めたくても辞められないことがあるかなと気になったので、考えてみました!
食事編

みなさんはラーメン、お好きですか?
私は特に、辛いラーメンが大好きで、定期的に食べています!
ただ、ほぼ毎回ラーメンのスープまで完飲してしまうので、一緒にいる友人に驚かれることも少なくありません。
私は特に、辛いラーメンが大好きで、定期的に食べています!
ただ、ほぼ毎回ラーメンのスープまで完飲してしまうので、一緒にいる友人に驚かれることも少なくありません。
健康面を考えると、スープまで飲み干さない方が良いとは思うのですが、
辛さで舌がピリッと痺れる感覚が大好きで辞められません…
そこで最近は、少しずつ飲むスープの量を減らすようにしていて、
まずは第一ステップの「飲み干さない」を目標に意識するようにしています。
これは言い換えると、「1mmでもスープが残っていれば合格」ということになります!
無理せず、このまま健康に美味しくラーメンを楽しみたいと思います!
朝の戦い編
2つ目の辞められないことは、起床時の「あと5分だけ…」です。
アラームが鳴ってから2,3回程は「あと5分だけ…」と二度寝をしてしまいます…
毎朝、自分で設定しているスヌーズ機能と、格闘している状態です。
アラームが鳴ってから2,3回程は「あと5分だけ…」と二度寝をしてしまいます…
毎朝、自分で設定しているスヌーズ機能と、格闘している状態です。
私にとって朝の5分は、「フライドポテトの最後の一本」くらい貴重です!
「あと5分だけ」を卒業して、コーヒーを片手に本を読むような、余裕のある朝を過ごしたいです…!
「あと5分だけ」症候群を克服するために、
スヌーズを使わないようにしたり、朝起きる楽しみを作ったりと、
自分に合った起床法を模索中です!
いつか理想の朝を迎えたいと思います!
決断編
3つ目の辞められないことは、あれこれ調べて決められないことです。
私は心配性なところがあり、何かを始める前に色々と調べることがよくあるのですが、
調べているうちに「どれが正解なんだろう?」と考えすぎて、結局何も始められないことがあります。
調べること自体は悪いことではないと思いますが、最初から完璧を求めるのではなく、
「一番簡単そう」だったり、「一番手が届く」ことを「まずやってみる➝微調整する」
を意識していけたらと思ってます!
私は心配性なところがあり、何かを始める前に色々と調べることがよくあるのですが、
調べているうちに「どれが正解なんだろう?」と考えすぎて、結局何も始められないことがあります。
調べること自体は悪いことではないと思いますが、最初から完璧を求めるのではなく、
「一番簡単そう」だったり、「一番手が届く」ことを「まずやってみる➝微調整する」
を意識していけたらと思ってます!
今回もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
また4月からの新メンバーでの投稿を、私も読者として楽しみたいと思います!
1年間、ありがとうございました。
また4月からの新メンバーでの投稿を、私も読者として楽しみたいと思います!
1年間、ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう~~
