本文へ移動

新人BLOG

そろそろ三太九郎さんの季節ですね

2024-11-22
新人ブログをご覧のみなさま!
こんにちは、5回目の登場、あやのです!

先日投稿された、やぎさんの新人ブログ。
みなさま、ご覧になりましたか?

猫ちゃんと赤ちゃんへの愛が詰まった内容となっており、
「許されることならば出会う赤ちゃんすべてにおもちゃを買い与えたい」
という言葉に
「サンタさんか!!!!!!」と一人でツッコミを入れてしまいましたので
今回のブログは、「サンタさん」について書いていこうと思います。
三太九郎という老人の物語
こういうものには諸説あるのがつきものですが、
日本で初めてサンタさんが物語に登場したのは明治33年(1900年)だそうです。

旅人のおじいさんを助けた少年の元に
そのおじいさんがプレゼントを持ってクリスマスイブの日にやってくる
という物語で、おじいさんが「三太九郎」という名前で紹介されたお話だったそうです。

当時は聞き慣れないカタカナ言葉より、親しみやすいこの漢字の名前だったこともあり
サンタさんがどんどん広まっていったのかもしれませんね。
そろそろツリーを出さないと…
そんなことを書き連ねておりますが、そういえばそろそろクリスマスツリーを飾る時期でしたね。

私も小さい頃は実家に飾られていて、クリスマスの朝にはプレゼントが置かれていたはずですが
いつしかツリーを出す事もなくなってしまいました。

今は自分が親となり、「ツリーがほしい!」という子どもの為に購入してから、毎年飾っています。

小さなクリスマスツリーですが、毎年少しばかり、飾りを買い足しながら
雰囲気の違うクリスマスツリーを味わっております。
クリスマスプレゼント調査
ツリーを用意するだけでは終わらないのが、クリスマス!
プレゼントを抱えた、三太九郎さんを登場させねばです。

うちの息子はコロコロと心変わりをする為、
小さい頃はプレゼントの確定に、大人と子どもの駆け引きが必要でした。笑

そこで知恵を絞ったかぁさん。
ある提案をして、そこから毎年、自ら欲しいものを確定してくれるようになった画期的な方法をご紹介しますね!笑

それは…
欲しいものを手紙に書き記し、ツリーに飾る!!!!

…七夕やないかいっ!!!!!!
と以前総ツッコミを受けたこともありますが… え…?これ普通じゃないんだ…?笑

あ。大事なポイントを忘れておりました。
一度書いたら変更不可のシステムであることを必ずお伝えください。

子どもあるある、(クリスマス商戦のCMを見る度)やっぱりサンタさんにこれお願いする!!!!を一掃しますので
プレゼントを用意するサンタさんは、安心して準備に取りかかれますよ!笑

そんなこんなで、やぎさんからブログのネタをいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m

また次回もお楽しみに!
TOPへ戻る